News

エスペラント語

 こんにちは、Aです。

 私は英語などの外国語を覚えるのが苦手なのですが、最近興味を持っている言語があります。

 それは、「エスペラント語」という言語です。 

 私がこのエスペラント語に出会ったのは、去年の9月に岩手県を旅行した時でした。旅行の際に釜石線を利用して移動したのですが、それぞれの駅の看板に、駅名とは別の、アルファベットで表記されている謎の単語が書かれていました。どこの国の言葉なのか気になって調べてみたところ、エスペラント語という言語だったのです。

 なぜ釜石線でエスペラント語が使用されているのかというと、岩手県出身の童話作家である宮沢賢治が、作品中によくこの言語を登場させていたということが関係しているそうです。

 このエスペラント語ですが、実は特定の国の言語というわけではなく、ラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフという人が考案した、人口の言語なのです。母国語の異なる人同士でも意思疎通ができるように作られたもので、見たところ文法も発音もあまり難しくなさそうでした。

 エスペラント語で使用されている単語の中には、日本語が由来になっているものもあります。例えば、「河童」のことはエスペラント語で「カパーオ」と言うそうです。他にもたくさんあるので、興味のある方は調べてみてください。

 まだこの言語についてあまり詳しくありませんが、いつか余裕ができたら、本格的に学んでみたいです。

New Post新着記事