News

10分で⁉︎ WordPressサイト制作

こんにちは、社員Wです。

今回はWordPress(ワードプレス)の限界に挑戦!
10分でできるシンプルなサイト作成レシピをご紹介します。
WEBの学習はまだ座学だけ……という方も、実際に作ってみると理解が格段に速いですよ。

【①WordPressのインストール】
ホスティングサービス(例: さくら、Xserver)でワンクリックインストール。
すぐに使える環境が整います。

【②テーマを選ぶ】
「外観」→「テーマ」で、シンプルな「Twenty Twenty-One」を選んでインストール。

【③ページ作成】
「固定ページ」→「新規追加」で、ホームページやプロフィールなどを作成。
内容を書いて「公開」。

【④メニュー作成】
「外観」→「メニュー」で、作ったページをナビゲーションメニューに追加。

【⑤プラグインで機能追加】
「Contact Form 7」などのプラグインを使って、お問い合わせフォームを追加。

これで、最低限の機能を搭載したシンプルなWordPressサイトを完成させることができます!!?

ですが、作り慣れている人ほど「そんなのありえない」と思うハズ。
そうなんです。これだけでは超絶簡素なサイトでしかありませんよね。
なんの見どころも面白味もないので、誰かに注目してもらえることはまずないでしょう……。

そこで、WEBデザイナーの出番というわけです。
オリジナルで洗練された美しいデザイン、それを実現するためのコーディング技術で、
見ているだけでわくわくするようなWEBサイトを作るのがお仕事!
(具体的にはプロモーション・ブランディングを目的としていることが多いです)

実は、テクノフォースのサイトもWordPressを使ってできているんですよ。
知ってましたか?

これからWEBデザイナーとしてやって行きたい!という方や
今まで他のシステムでHP制作をやっていたという方も、
ぜひ知識のひとつとして、WordPressの学習も取り入れてみてください!

それでは!

New Post新着記事