News

生産性爆上げツール3選!

こんにちは、社員Wです。

いきなりですが、仕事が面倒で仕方がない人、集まれ!!!!
そして、やることに忙殺されて残業の日々……という人も、ちょっとだけお時間ください。

生産性、効率化してますか?

世の中には便利なツールがたくさんあります。
もし人力リソースに頼りすぎているなら、一度立ち止まって読んで欲しい…!
今回は社員Wのおすすめ3選をご紹介したいと思います。

Notion(ノーション)
メモ、タスク管理、プロジェクトの進行状況など、すべてを一元管理できる超万能ツール。
自分好みにカスタマイズできるので、まるで自分専用のオフィスを作っている気分!
タスクをサクサク進められるだけでなく、チームとの情報共有がめちゃくちゃ簡単になります。
これで仕事の整理整頓がはかどること間違いなしです。

【Trello(トレロ)
Trelloは、カンバンボードを使ってタスクを視覚的に整理できるツール。
ボードにタスクをポンポン置いて、進行中や完了したものをどんどん移動させるだけで、まるでゲーム感覚で作業が進んでいきます。
進捗が一目で分かるので、モチベーションもアップ!チームの協力にもピッタリです。
(私は個人の買いたいものリストにも使ってました)

【Zapier(ザピア)】
「もう一度同じ作業をするのはイヤだ!」というあなたにぴったりのツール。
Zapierは、よく使うアプリやツールを自動で連携させてくれる魔法のようなツールです。
例えば、メールが届いたら自動でタスクに追加、Googleドライブにファイルがアップされたら自動で整理、そんな面倒な作業を一切手を加えずにやってくれます。
これで、無駄な時間がグッと減り、もっと大事なことに集中できるようになります。

これらのツールをうまく使えば、仕事の生産性がワンランクアップできるはず。
どれも使いやすくて直感的に操作できるので、ぜひ一度お試しあれ。

仕事の時間をもっと有意義に、サクッと終わらせてアフター楽しんじゃいましょう!!!
それでは!

New Post新着記事